高知競馬「夜さ恋ナイター」後、一度家に帰って飲みに行くと、どうしても街に着くのが遅くなってしまいます
だいたいのお店は23時や24時まで、ラストオーダーがその30分前とか
だからナイター後は、閉店時間が遅いお店を探して行きます
おっと、25時までやっているところがありました♪
最近いろいろな方のブログによく出てくるお店、
かもん亭
局長のブログの
ここ
高知のモノ・コト・ヒトカタログの
ここ
れストラン ゆず庵BLOGの
ここ
電車通りの東側ってあまり来ないのですよね~

【酒肴 かもん亭 高知市はりまや町2丁目
場所ここ】
22時を過ぎていたのに、店内はお客さんがいっぱい
なんとか3人座ることができました
まずは生ビールから♪
県外の友人もいたんで、まず注文したのはカツオのタタキ
牛すじ煮込みを食べてビックリ(@_@)
わたしの作った
牛すじ煮込みとは、月と
すっぽん

プロが作ったのは、やっぱし美味しい!!
もう家で作らないかも・・・
うつぼの唐揚と四万十のりの天ぷら
はちきん地鶏
ヤゲンナンコツ
何食べても美味しかった♪
あっ!!
牛フレーク丼食べたかったのに、忘れちょった・・・(T_T)
営業時間 17:30~25:00
定休日 火曜日
県外の友人に「明日は面白いお店へ、連れて行っちゃうきね~」と別れました
次は、
面白いお店へ
↓↓↓よろしければ、1日1回
クリックお願いいたします
人気blogランキングへ参加中~
↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v
他にも楽しいブログたくさんありますよ
高知ブログアンテナへ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-10851842"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyaokichi.exblog.jp\/10851842\/","__csrf_value":"21496469426481a1d0efe163725f9ff3944a1d8ffe92feaa43dfd3b11cebf7e6205afde3028af4511a20e9650095c694d16948b15af3f2232e42ce6dc7d7de4a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">