2017年 03月 30日
地のもん市場ハレタ
来たのは、2016年9月

お昼に何度か来たのですがいつも駐車場が一杯で、この日は雨だったのかなんとか止めれました
地のもん市場ハレタ_a0077663_06240649.jpg

おっと!? 山本店長さんが出迎えてくれました(^_^;)
地のもん市場ハレタ_a0077663_06240996.jpg
地のもん市場ハレタ 高知県土佐市高岡町乙3308-1 場所ここ

レストパークいのでも美味しかった、ラーメンとちりめん丼を注文~
地のもん市場ハレタ_a0077663_06241393.jpg

ラーメン(550円)
地のもん市場ハレタ_a0077663_06241785.jpg

土佐角弘海産のせいですっかりはまってしまった、ちりめん丼(380円)
地のもん市場ハレタ_a0077663_06242142.jpg

味噌汁、豆腐、漬物は、ちりめん丼についてきたものと思います
地のもん市場ハレタ_a0077663_06242568.jpg
美味しかったですけど、ここで合計930円はやり過ぎかな(^_^;)


後日また来ました
この日は控え目にいこうと・・・
白米[中](130円)に
地のもん市場ハレタ_a0077663_06251637.jpg

鰹のハランボ(110円)
地のもん市場ハレタ_a0077663_06251963.jpg

卵焼き(140円)
地のもん市場ハレタ_a0077663_06252216.jpg

納豆(120円)
地のもん市場ハレタ_a0077663_06252432.jpg
ちょっと食べ足りなかったですけど、合計500円
いい感じだ~(^^)

ごはん家 営業時間 7:00~OS18:30
駐車場 有

あえて言わせてもらうと・・・
個人のお店だったら、半年後無かったのでは?

お店のレイアウトが悪いし
ビックリしたのは、返却口の手前にある分別ごみのところで行列ができてました
お年寄りも多いなか、そりゃあ何種類も分別していたら時間がかかりますよ

山本店長さんがもしそこにいたなら、「かまんかまん、そのまま返しちょって! ごみはこっちで捨てちょくき~」って言うんじゃないですか??(^^)

↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします

↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v

他にも楽しいブログたくさんありますよ
にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ 人気ブログランキングへ



by nyao-kochi | 2017-03-30 07:07 | 食べる | Comments(0)


<< 大阪王将 高知大原店      博多乃風 らーめん大郷 >>