2024年 01月 28日
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ
土曜日でしたので、ここへ
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15100819.jpg
久礼大正町市場 高知県高岡郡中土佐町久礼6372−1 場所ここ

いつものように10時に到着
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15100828.jpg

漁師小屋で名前を書いた後
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15101092.jpg

田中鮮魚店で食べたいものを、購入
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15100981.jpg

久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15100939.jpg

このときは、中の人が少なめでした
お仕事している人がいますね~
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15100913.jpg

ごはん(150円)と鰹の刺身(1000円)、イシガキダイ(600円)の注文
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15101141.jpg

久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15101028.jpg

久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15101068.jpg

久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15101070.jpg

久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15103378.jpg

鰹はやっぱし、生ですよ~
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15103305.jpg

美味しい、美味しい~
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15103462.jpg
漁師小屋(田中鮮魚店)
営業時間 10:00~LO14:30
定休日 水曜日
駐車場 久礼大正町市場のP有


帰りに前のここで沖ウルメと、田中鮮魚店でハランボ買って帰りました
それも、美味しかったですよ~
久礼大正町市場で、鰹の刺身とイシガキダイ_a0077663_15103486.jpg
↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします

↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v

他にも楽しいブログたくさんありますよ
にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ


by nyao-kochi | 2024-01-28 08:00 | 食べる | Comments(2)
Commented by mitanimomo at 2024-01-28 09:01
はい鰹はタタキより生のもんです。
あらゆる海鮮類の漁獲高が減って今後は深海の沖ウルメ位しか食えんなると話してたらその沖ウルメすらも。
御畳瀬の山崎さんとこへ電話したら漁獲高減って取り置き不可で既にその日は完売、欲しかったら朝8時に来店してやって。
魚類に漬物に、高知の食文化が衰退の一途です。
Commented by nyao-kochi at 2024-01-28 13:19
やっぱし、美味しい生の刺身はいいですよね!!
沖ウルメは貴重になっているのですか・・・
これも少し炙って食べると美味しいですね
魚も肉と同じように、野生の方が珍しくなるのが近い⁇


<< ラーメン自由軒本店で、ピリ辛...      33ラーメンで、オムライス大盛り >>