2008年 05月 31日
まずはパドックをどうぞ 2008年5月24日(土) 高知競馬 10R 麦秋特別 レーススタート、逃げたのは前走久々に勝ったスパイナルコード 西川敏弘騎手 2番手にマイネルフルーク 赤岡修次騎手 ![]() ユウワンプリンス 別府真衣騎手は中団から ![]() この後、オリジナルステップ 宮川実騎手が内から仕掛け一旦は先頭に立ちますが・・・ ![]() 最後の直線を向いて先頭は、スパイナルコード 西川敏弘騎手とマイネルフルーク 赤岡修次騎手の2頭 ![]() 一騎打ちになります ![]() 激しい追い合いは最後まで続いて・・・ ![]() 2頭並んだままゴール!! 勝ったのは、マイネルフルーク 赤岡修次騎手でした ![]() 【1着 マイネルフルーク 赤岡修次騎手 2着 スパイナルコード 西川敏弘騎手 3着 オースミハリケーン 森井美香騎手】 明神繁正騎手 : (また、真衣に負けた・・・) 別府真衣騎手 : (フフフ、ハナ差でも勝ちは勝ち♪) ![]() 【7着 ユウワンプリンス 別府真衣騎手 8着 セニョールベスト 明神繁正騎手】 明日は、本田紀忠騎手の送別セレモニーがあります みなさん、来てくださいね~ ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-31 19:15
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 31日
2008年5月24日(土) 高知競馬 10R 麦秋特別 ある厩務員さんが、言ってた言葉 某調教師の奥さんは、朝起きると管理馬1頭1頭話しをしに回っているそうです 最近暖かくなったね 今日も調教頑張ってね 来週のレースはきっと勝てるよ 脚痛くない? 昨日はどんな夢見た? カレーには、らっきょうと福神漬どっち入れる? 肉じゃがって作れる? エドはるみと小島よしおはどっちが好き? などなど・・・ その厩務員さんは「馬に人の言葉が分かるか!」って言ってましたけど、お互い分かって通じていると思いますよ(^^) ほらこの前もパドックで・・・ 厩務員さん : (雨でよけいに汚れるけど、頑張ろうな) ユウワンプリンス : (うん、走り終わったらまたきれいにからだ洗ってね) ![]() 【ユウワンプリンス】 厩務員やすさん : (スパイナルコードも雨水が鼻に入らんように、ここにおしぼりのせるか?) スパイナルコード : (あっ!? そんでみんな鼻の上にのせちゅうがや!!) ![]() 【スパイナルコード 厩務員やすさん】 セニョールベスト : (鼻の上のやつ、おしぼりじゃないし・・・) 厩務員さん : (しかもそんな役目でもない・・・) ![]() 【セニョールベスト】 ![]() 【中西達也騎手】 ユウワンプリンス : (雨でも一生懸命走るよ~) ![]() 【ユウワンプリンス 別府真衣騎手】 赤岡修次騎手 : (今日も勝つで~) マイネルフルーク : (勝ったらご褒美くれる?) ![]() 【マイネルフルーク 赤岡修次騎手】 レースへ ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-31 19:11
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 31日
カザバナジョウが暴れて、森井美香騎手が落とされてしまいました すぐに駆け寄る厩務員あっきー ![]() 【カザバナジョウ 森井美香騎手】 謎の厩務員 : (危なかったねぇ!?) 明神繁正騎手 : (ウルズやったら、おおごとでぇ~) ![]() 【マコトセイウン 明神繁正騎手 謎の厩務員】 レーススタート、逃げたのはマコトセイウン 明神繁正騎手 ![]() エイシンハルピン 本田紀忠騎手は中団から 明日が高知での騎乗が最後の本田紀忠騎手 ![]() 最後の直線を向いても先頭はマコトセイウン 明神繁正騎手 ![]() カネショウシーズ 宮川浩一騎手やカンペキ 赤岡修次騎手も激しく追いますが・・・ ![]() マコトセイウン 明神繁正騎手の脚いろは最後まで衰えず、2馬身差の勝利~ ![]() 【1着 マコトセイウン 明神繁正騎手】 ![]() 【2着 カネショウシーズ 宮川浩一騎手 3着 カンペキ 赤岡修次騎手】 カザバナジョウは鼻血が出てました ![]() 【10着 カザバナジョウ 森井美香騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-31 09:34
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 31日
中西達也騎手の通算1700勝はここ ![]() 【ジャパンヒロイン 中西達也騎手】 もうすぐスタートだというのに、ウルズがゲート裏へ行こうとしません 謎の厩務員?に引っ張られるウルズ ファン : (あんな馬いらんわぁ~) ![]() 【ウルズ 西川敏弘騎手】 レーススタート、逃げたのはナムラビッグタイム 森井美香騎手 2番手はモエレライジング 郷間勇太騎手 ![]() 1コーナー ![]() 最後の直線を向いても先頭はナムラビッグタイム 森井美香騎手でしたが・・・ 森井美香騎手 : (ナムラビッグタイム、頑張れ!!) ![]() 残り100mでナムラビッグタイム 森井美香騎手の脚いろが鈍り、一気に2番手のモエレライジング 郷間勇太騎手や、馬場の中央からウルズ 西川敏弘騎手が迫ります ナムラビッグタイム : (あ、いかんかも・・・) ![]() 粘るナムラビッグタイム 森井美香騎手に、内モエレライジング 郷間勇太騎手、ウルズ 西川敏弘騎手の3頭が並んで・・・ 郷間勇太騎手 : (チャーンス!!) モエレライジング : (やった! ナムラビッグタイム交わした!!) ![]() そのままゴール!! ![]() 3頭の写真判定の結果・・・ 勝ったのは、ウルズ 西川敏弘騎手!! 郷間勇太騎手 : (ナムラビッグタイムに、勝ったよね!?) 西川敏弘騎手 : (外に自分がおるで~) ![]() 【1着 ウルズ 西川敏弘騎手 2着 モエレライジング 郷間勇太騎手 3着 ナムラビッグタイム 森井美香騎手 4着 マツリダタロウ 目迫大輔騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-31 08:50
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 30日
明日は高知競馬ありません しかし6月1日はいろいろなことが・・・ 高知競馬では、川崎競馬場から応援騎乗で来てくれていました本田紀忠騎手がラスト騎乗 送別セレモニーがあるようです 福山競馬では、スポニチ創刊60周年記念 西日本グランプリに、スペシャリスト 赤岡修次騎手が出走 佐賀競馬では、農林水産大臣賞典 第50回 九州ダービー栄城賞に、タケショウクィーン 濱田達也騎手が出走 それぞれ、頑張って下さい\(^o^)/ 2008年5月24日(土) 高知競馬 7R 雨の日は関係者みなさんが大変ですね ![]() 【イケヘイロー 西山裕貴騎手】 ![]() 【シャドーブライアン 石本純也騎手】 ![]() 【フレッシュトマト 別府真衣騎手】 レーススタート、逃げたのはマルタカブロイド 明神繁正騎手 ![]() 1コーナー ![]() 最後の直線を向いても先頭はマルタカブロイド 明神繁正騎手でしたが、シャドーブライアン 石本純也騎手がジワジワ末脚を伸ばして ![]() ![]() 勝ったのは、シャドーブライアン 石本純也騎手~ シャドーブライアン、2006年5月17日 笠松競馬場で初勝利以来の生涯2勝目をゲット!! 石本純也騎手、今シーズン5勝目としました ![]() 【1着 シャドーブライアン 石本純也騎手】 ![]() 【2着 マルタカブロイド 明神繁正騎手 3着 マイネルザルーラー 西川敏弘騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-30 19:31
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 29日
2008年5月25日(日) 高知競馬 11R 高知競馬で一番歯を出しているのは、間違いなくシャーペンアイルですね(^^) 厩務員しんちゃん : (いっつも歯出し過ぎ~) シャーペンアイル : (森井美香騎手もやき) 森井美香騎手 : (こらこら) ![]() 【シャーペンアイル 森井美香騎手 厩務員しんちゃん】 赤岡修次騎手 : (6月1日(日) 福山競馬 スポニチ創刊60周年記念 西日本グランプリは頑張ります~) ![]() 【スノースクート 赤岡修次騎手】 永森大智騎手 : (福山競馬場は相性抜群なんだけどなぁ~ 赤岡修次騎手、スペシャリスト乗せてくれません?) ![]() 【ビッグハリケーン 永森大智騎手】 レーススタート、好スタートを切ったのはアインヘルヤル 郷間勇太騎手でしたが ![]() 逃げたのはシャーペンアイル 森井美香騎手 ![]() 最後の直線を向いても、シャーペンアイル 森井美香騎手が先頭 2番手は、後方から4コーナー内をついたフナバシボンバー 西川敏弘騎手とアインヘルヤル 郷間勇太騎手の争い ![]() シャーペンアイル 森井美香騎手の脚いろは最後まで衰えず ![]() 橋口浩二実況アナウンサー : 「シャーペンアイル14歳馬が、逃げ切ってゴールイン!! 高知競馬、最高齢馬が逃げ切りました」 ![]() 【1着 シャーペンアイル 森井美香騎手】 ![]() 【2着 アインヘルヤル 郷間勇太騎手 3着 フナバシボンバー 西川敏弘騎手】 日本の現役最高齢馬はシャーペンアイルですかねぇ? だったら現役最高齢馬の勝利ということになるのですが・・・ そう考えると、オースミレパード凄かったんですね KRAのデジカメレポートに5月28日(水) 浦和競馬 農林水産大臣賞典 第12回 さきたま杯JpnIIIに出走した、ケイエスゴーウェイの写真がありますね(^^) ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-29 19:20
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 28日
2008年5月25日(日) 高知競馬にて、赤岡修次騎手&石本純也騎手&宮川実騎手の表彰式が行われました 少し緊張気味?の石本純也騎手 ![]() 反対に、宮川実騎手と赤岡修次騎手は余裕の表情 ![]() 雑賀正光調教師から花束をもらうも、なぜか表情が暗い石本純也騎手 石本純也騎手 : (雑賀正光調教師か・・・) ![]() 宮川実騎手 : (花束、ありがとうございます) 石本純也騎手 : (ぼくも女性からの方が良かったがですけど・・・) ![]() 赤岡修次騎手は2008年1月2日(水) 高知競馬 5R ブラックディーノで、年度勝利新記録となる年間169勝達成!! 平成19年度は、212勝しましたね 赤岡修次騎手、今年はどんな記録をつくるのでしょうか? ![]() 石本純也騎手は2008年1月20日(日) 高知競馬 1R パラダイスアゲンで新人年間30勝達成!! 石本純也騎手、年間37勝しました ![]() 宮川実騎手は2008年4月5日(土) 高知競馬 3R ヒノモトルナで生涯騎乗5000回達成!! 宮川実騎手 : (倉兼育康騎手と上田将司騎手の分まで勝ちます~) ![]() KRAのNews Boardにあった、「これからの季節あると便利な○○○をサイン入りでプレゼント」は、うちわだったようですね サイン入りのうちわを、ファンに手渡しする赤岡修次騎手 橋口浩二実況アナウンサー : (若い女性ファンいませんか~?) ![]() ファンの帽子にサインを書く、石本純也騎手 石本純也騎手 : (サインだけじゃ寂しいき、アンパンマンの絵も書いちょくき) ![]() やっぱし表彰式は、騎手のいつもと違う表情が見れていいですね(^^) ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-28 19:19
| 高知競馬
|
Comments(0)
2008年 05月 27日
KRAのNews Boardによると、宮川実騎手の生涯騎乗5000回達成はこのレースだったようです 2008年4月5日(土) 高知競馬 3R マルタカブロイド : (ねぇ~後ろで何か食べゆう人、もしかして井上オークスさん?) 明神繁正騎手 : (あっ! そうかも・・・) 厩務員さん : (おでんでも食べゆうがかな?) ![]() 【マルタカブロイド 明神繁正騎手】 上田将司騎手 : (井上オークスさん、自分のこと知ってますかねぇ~) 厩務員さん : (微妙・・・かも) ![]() 【キープサイレント 上田将司騎手】 レーススタート ![]() 逃げたのは、ヒノモトルナ 宮川実騎手 デビュー戦で初勝利を挙げた、宮川実騎手 : (よーし、5000回目も派手に勝つで!!) ![]() 1番人気のポッシェ 中西達也騎手は2番手につけます ポッシェ : (ちょっと、いじめちゃおか) ![]() 離して逃げるヒノモトルナ 宮川実騎手に、4コーナーでポッシェ 中西達也騎手が一気に差を詰めて、最後の直線 ![]() 2頭の一騎打ちも、直線半ばでポッシェ 中西達也騎手がヒノモトルナ 宮川実騎手を突き放します ![]() ポッシェ、初勝利でゴール!! ![]() 【1着 ポッシェ 中西達也騎手】 3馬身差の2着にヒノモトルナ 宮川実騎手でした 宮川実騎手 : (勝っても負けても、5000回騎乗は変わらんきね) ヒノモトルナ : (あらら、切り替え早いねぇ~) ![]() 【2着 ヒノモトルナ 宮川実騎手 3着 マイアンドレ 別府真衣騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-27 20:48
| 高知競馬
|
Comments(2)
2008年 05月 27日
週刊プレイボーイの「たいようのマキバオー」の荒尾の猛牛・ギガモッコス 確かにまるで牛ですけど、サイのようにも見えますよね(^_^;) 2008年5月25日(日) 高知競馬 1R 藤原育子協賛 ウォーターダグ号特別 エスケープハッチ、約一ヶ月ぶりの出走でした 田中譲二調教師:(ハッチが勝ったら、コーラで乾杯するで!!) 厩務員さん:(いや、ビールにしません?) 田中譲二調教師:(いかんいかん、お酒飲めんき・・・) ![]() 【エスケープハッチ 田中譲二調教師】 赤岡修次騎手が跨っても、エスケープハッチ元気いっぱいでした ![]() 【エスケープハッチ 赤岡修次騎手】 レーススタート ![]() 逃げたのは、大井競馬から転入初戦のダブルマオ 永森大智騎手 ![]() 2番手にウィッシュパール 中西達也騎手 エスケープハッチ 赤岡修次騎手は3番手につけます ![]() 4コーナーで内からシンカモーン 郷間勇太騎手、ダブルマオ 永森大智騎手、ウィッシュパール 中西達也騎手、エスケープハッチ 赤岡修次騎手の4頭が並んで、最後の直線 直線を向いて、ウィッシュパール 中西達也騎手が後退 シンカモーン 郷間勇太騎手、ダブルマオ 永森大智騎手、エスケープハッチ 赤岡修次騎手の3頭の勝負かと思いきや・・・ ![]() エスケープハッチ 赤岡修次騎手が2頭を突き放して ![]() 勝ったのは、エスケープハッチ 赤岡修次騎手!! エスケープハッチ、地方競馬最多勝記録を52としました 同時にエスケープハッチを管理する田中譲二調教師が、通算800勝を達成~ ![]() 【1着 エスケープハッチ◎赤岡修次騎手 2着 ダブルマオ 永森大智騎手 3着 シンカモーン 郷間勇太騎手】 4着でゴールしたウィッシュパール 中西達也騎手でしたが、どうやら故障発生でしょうか? ![]() ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-27 19:05
| 高知競馬
|
Comments(2)
2008年 05月 26日
まずはパドックをどうぞ 2008年5月25日(日) 高知競馬 7R 山岡良一協賛 ダグ号ラストラン特別 レーススタート ![]() 好スタートを切ったのはマルタカハーベスト 森井美香騎手でしたが、この後スパイシーガール 別府真衣騎手が逃げます ![]() ![]() ウォーターダグ 西川敏弘騎手は最後方から ![]() 最後の直線を向いて、抜け出たのはマルタカハーベスト 森井美香騎手とエリモショウグン 赤岡修次騎手の2頭 ウォーターダグ 西川敏弘騎手は最後方の大外から追い上げます ![]() 最後まで末脚を伸ばし、勝ったのはエリモショウグン 赤岡修次騎手!! ![]() 【1着 エリモショウグン 赤岡修次騎手 2着 マルタカハーベスト 森井美香騎手 3着 スパイシーガール 別府真衣騎手】 頑張ったウォーターダグでしたが、最後のレースは8頭中8着でした ![]() 【8着 ウォーターダグ 西川敏弘騎手】 ウォーターダグのラストラン なんと、スタンドのファンから拍手が・・・ これまでで一番拍手が大きかったんじゃないでしょうか!? ウォーターダグ : (ファンのみなさん、応援ありがとう~) ![]() ウォーターダグ、本当にみんなに愛されていましたね♪ 西川敏弘騎手 : (たくさん勝たせてくれて、ありがとうね) ウォーターダグ : (いっぱい勝って、楽しかったよ~) ![]() 西川敏弘騎手のコメント 今日は最後まで良く走ってくれた 一頭だけでもかわしたかったけど… ファンがあれだけ応援してくれて乗っていてうれしかったです (ウォーターダグ号)最後におつかれさまでした ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬&地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ 地方競馬ブログランキングへ 高知ブログアンテナへ ▲
by nyao-kochi
| 2008-05-26 21:50
| 高知競馬
|
Comments(3)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
ブログパーツ
検索
最新のコメント
記事ランキング
リンク
高知競馬公式サイト
RyomaDerby ![]() ぜひ、ここをご覧下さい!! 高知新聞の 「高知競馬」という仕事 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 初めからブログを見たいという方へ [2006年06月24日] ← ここから < 前のページ を押して順番にご覧下さい 最新の記事
最新のトラックバック
タグ
高知(3994)
高知競馬(2721) お店(2130) よさこい(1504) メモリアル(943) 船橋競馬(661) 居酒屋(361) 川崎競馬(324) 福山競馬(299) 大井競馬(294) JRA(251) 笠松競馬(235) 園田・姫路競馬(211) ハプニング(172) 北海道競馬(154) 佐賀競馬(126) 名古屋競馬(97) 荒尾競馬(96) 武豊(93) 金沢競馬(86) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||