2011年 03月 31日
第57回よさこい祭り 中央公園 紀州よさこい連 紀風 和歌山 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は、相模RANBU○ ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-31 07:27
| よさこい祭り
|
Comments(0)
2011年 03月 31日
このレースが、平成22年度最後のレース 今年度もリーディングジョッキーは赤岡修次騎手でした さあ最後に、橋口浩二実況アナウンサーのあの言葉が聞けるのか・・・ 金髪の厩務員さん発見~ 外国人の方でしょうか? 厩務員さん:(アナタハ、カミヲシンジマスカ?) 郷間勇太騎手:(神様、どうか最後のレースを勝たしてください) ![]() 【ハシレポピー 郷間勇太騎手】 厩務員だいちゃん:(今年度の高知競馬はどうやった?) 小杉亮騎手:(一生懸命頑張りました) 厩務員だいちゃん:(「終わりよければ、すべてよし」やき、このレースも頑張りよ~) ![]() 【パープルパピルス 小杉亮騎手 厩務員だいちゃん】 ![]() 【オーナードリーム 宮川浩一騎手 厩務員さっちゃん】 レーススタート、逃げたのはハチノスカーレット 西川敏弘騎手 2番手にナムラコマンド 赤岡修次騎手 ![]() 4コーナーで内からスルスルとパープルパピルス 小杉亮騎手が上がって ![]() 最後の直線を向くと先頭に立ちます ![]() アバレタキシード 宮川実騎手や、ナムラコマンド 赤岡修次騎手も激しく追いますが ![]() そのまま押し切って ![]() 今年度最後のレースを勝ったのは、パープルパピルス 小杉亮騎手!! ![]() 【1着 パープルパピルス★小杉亮騎手 2着 ナムラコマンド 赤岡修次騎手 3着 アバレタキシード 宮川実騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-31 07:14
| 高知競馬
|
Comments(0)
2011年 03月 30日
ここがうどん屋ということは知っていましたが、入るのは初めて 店名は「さぬきうどん」と思ってましたが、「きぬうどん」だったんですね(^_^;) って、「きぬうどん」とは何?? ![]() 【きぬうどん 知寄町店 高知市知寄町2丁目 場所ここ】 肉かけうどん(750円) 期待しないで食べたのですが、甘くて美味しい(^^) ![]() 福山競馬に行ったら、いつも食べる肉うどんのよう♪ 甘~い肉うどんが好きな方は、ぜひ食べてみてください!! ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-30 16:21
| 食べる
|
Comments(2)
2011年 03月 30日
第57回よさこい祭り 中央公園 新潟連合◎ 新潟 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は、紀州よさこい連 紀風 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-30 16:04
| よさこい祭り
|
Comments(0)
2011年 03月 30日
南関東、船橋競馬の小杉亮騎手ファンのみなさん、小杉亮騎手は高知競馬で頑張ってますよ(^^) ![]() 【イズミミオ 小杉亮騎手】 アルダレスが暴れて暴れて、こうちゃん大変~ ![]() 【アルダレス 永森大智騎手 厩務員こうちゃん】 ![]() 【フクノブリング 倉兼育康騎手】 レーススタート、逃げたのはマホロバ 郷間勇太騎手 ![]() この後アルダレス 永森大智騎手が2番手 ジャパンヒロイン 石本純也騎手は3番手につけます ![]() 最後の直線を向いて、逃げ粘るマホロバ 郷間勇太騎手とフクノブリング 倉兼育康騎手の2頭が先頭 その2頭に、イズミミオ 小杉亮騎手が迫ります ![]() 馬場の中央を ![]() イズミミオ 小杉亮騎手が末脚を伸ばして ![]() 勝ったのは、イズミミオ 小杉亮騎手!! ![]() 【1着 イズミミオ★小杉亮騎手 2着 フクノブリング 倉兼育康騎手 3着 マホロバ 郷間勇太騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-30 08:56
| 高知競馬
|
Comments(0)
2011年 03月 29日
宮川実騎手は、現在細川忠義厩舎所属 ![]() 【シュピルマン 宮川実騎手】 ![]() 【サンマルチカラ 倉兼育康騎手 「眉間のしわ」厩務員】 レーススタート、逃げたのはラクスシャルキー 中西達也騎手 2番手にジニアビスティー 郷間勇太騎手 ![]() 3コーナーで先頭に立ったのは、ジニアビスティー 郷間勇太騎手でしたが、最後の直線を向いて大混戦になります ![]() 内からセニョールベスト 永森大智騎手、デュヴァル 西川敏弘騎手、シュピルマン 宮川実騎手が末脚を伸ばして ![]() その3頭が並ぶも・・・ ![]() 最後まで脚いろが良かったのは ![]() シュピルマン 宮川実騎手!! ![]() 【1着 シュピルマン★宮川実騎手 2着 デュヴァル 西川敏弘騎手 3着 セニョールベスト 永森大智騎手】 ジェットプリティーは鼻出血のようでした ![]() 【12着 ジェットプリティー 上田将司騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-29 07:24
| 高知競馬
|
Comments(0)
2011年 03月 28日
まずはその1をどうぞ 3コーナーで各馬が仕掛け、4コーナーで逃げるフサイチバルドル 赤岡修次騎手に、内からウィザードブラスト 倉兼育康騎手、外からハンドシェイク 永森大智騎手が迫ります ![]() 最後の直線を向いても、先頭は逃げるフサイチバルドル 赤岡修次騎手 ![]() ウィザードブラスト 倉兼育康騎手も激しく追いますが ![]() フサイチバルドル 赤岡修次騎手が、さらに後続を引き離して ![]() 勝ったのは、フサイチバルドル 赤岡修次騎手!! ![]() 【1着 フサイチバルドル★赤岡修次騎手 2着 ウィザードブラスト 倉兼育康騎手 3着 ハンドシェイク 永森大智騎手】 表彰式のようす ![]() ![]() ![]() 【橋口浩二実況アナウンサー 赤岡修次騎手 田中守調教師】 ![]() ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-28 18:04
| 高知競馬
|
Comments(0)
2011年 03月 27日
![]() 【ゲイリージュピター 西川敏弘騎手】 前走圧倒的1番人気のジョインアゲンに勝ったハンドシェイク ![]() 【ハンドシェイク 永森大智騎手 厩務員あっきー】 フサイチバルドルは約3ヶ月ぶり、第41回 高知県知事賞以来の出走 ![]() 【フサイチバルドル 赤岡修次騎手】 ![]() 【ウィザードブラスト 倉兼育康騎手】 ![]() 【サムデイシュアー 小杉亮騎手】 誘導馬「エイシンメンフィス」は、まだまだ高知競馬で頑張ってます♪ ![]() レーススタート、好スタートから逃げたのはフサイチバルドル 赤岡修次騎手 2番手にゲイリージュピター 西川敏弘騎手 ![]() リバーホーク 岡村卓弥騎手、ウィザードブラスト 倉兼育康騎手と続きます ![]() その2へ ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-27 23:28
| 高知競馬
|
Comments(2)
2011年 03月 26日
厩務員さん:(2011年は、赤い勝負服が絶好調の年ながやね~) 上田将司騎手:(ん!? そんなこと全くないけど・・・) ![]() 【バンブーバファナ 上田将司騎手】 ![]() 【ヒトリューブン 倉兼育康騎手】 1番人気はケイエスシンヨシキ ![]() 【ケイエスシンヨシキ 赤岡修次騎手】 レーススタート、マルタカデピュティ 宮川実騎手、パッショネートキス 西川敏弘騎手、ケイエスシンヨシキ 赤岡修次騎手が並んだまま1コーナーへ 逃げたのは、マルタカデピュティ 宮川実騎手 ![]() 最後の直線を向いて、先頭に立ったのはケイエスシンヨシキ 赤岡修次騎手 ![]() 内からヒトリューブン 倉兼育康騎手、外からカズサスマート 永森大智騎手が迫ります ![]() しかし先頭のケイエスシンヨシキ 赤岡修次騎手との差がなかなか詰まらず ![]() そのままケイエスシンヨシキ 赤岡修次騎手が押し切って ![]() 人気に応えてゴール!!と、ゴール後も思っていたのですが、勝ったのはなんと大外末脚を伸ばしたカズサスマート 永森大智騎手でした カズサスマートの顔だけがなんとか写ってますね(>_<) ![]() 【1着 カズサスマート★永森大智騎手 2着 ケイエスシンヨシキ 赤岡修次騎手 3着 ヒトリューブン 倉兼育康騎手】 ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-26 23:37
| 高知競馬
|
Comments(0)
2011年 03月 26日
第57回よさこい祭り 中央公園 丸亀ごんな連 香川 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は、新潟連合◎ ↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします 人気blogランキングへ参加中~ ↑↑↑高知競馬 & 地方競馬を応援してください(^_^)v 他にも楽しいブログたくさんありますよ ![]() ![]() ![]() ▲
by nyao-kochi
| 2011-03-26 08:53
| よさこい祭り
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
ブログパーツ
検索
最新のコメント
記事ランキング
リンク
高知競馬公式サイト
RyomaDerby ![]() ぜひ、ここをご覧下さい!! 高知新聞の 「高知競馬」という仕事 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 初めからブログを見たいという方へ [2006年06月24日] ← ここから < 前のページ を押して順番にご覧下さい 最新の記事
最新のトラックバック
タグ
高知(4426)
高知競馬(2722) お店(2329) よさこい(1717) メモリアル(949) 船橋競馬(661) 居酒屋(380) 川崎競馬(324) 福山競馬(299) 大井競馬(294) JRA(255) 笠松競馬(235) 園田・姫路競馬(211) ハプニング(172) 北海道競馬(154) 佐賀競馬(126) 名古屋競馬(97) 荒尾競馬(96) 武豊(93) グロム(87) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||